【動画付】陸上100mのオリンピック&世界選手権の歴代優勝記録まとめ

これが世界最速王者の世代交代劇だ!陸上競技100mのオリンピック+世界選手権の歴代優勝記録&動画を時系列でまとめました。

▶ をクリックすると実際の動画が観られます。

〈 男 子 〉

1896年五輪 12秒0 トーマス・バーク(アメリカ)

1900年五輪 11秒0 フランク・ジャービス(アメリカ)

1904年五輪 11秒0 アーチー・ハーン(アメリカ)

1908年五輪 10秒8 レジー・ウォーカー(南アフリカ)▶

1912年五輪 10秒8 ラルフ・クレイグ(アメリカ)▶

1920年五輪 10秒8 チャールズ・パドック(アメリカ)▶

1924年五輪 10秒6 ハロルド・エイブラハムス(イギリス)▶

1928年五輪 10秒8 パーシー・ウィリアムズ(カナダ)▶

1932年五輪 10秒3 エディ・トーラン(アメリカ)▶

1936年五輪 10秒3 ジェシー・オーエンス(アメリカ)▶(3:00~)

1948年五輪 10秒3 ハリソン・ディラード(アメリカ)▶

1952年五輪 10秒4 リンディ・レミギノ(アメリカ)▶

1956年五輪 10秒5 ボビー・モロー(アメリカ)▶

1960年五輪 10秒2 アルミン・ハリー(東西統一ドイツ)▶

1964年五輪 10秒0 ボブ・ヘイズ(アメリカ)▶

1968年五輪  9秒95 ジム・ハインズ(アメリカ)▶

1972年五輪 10秒14 ワレリー・ボルゾフ(旧ソ連)▶

1976年五輪 10秒06 ヘイズリー・クロフォード(トリニダード・トバゴ)▶

1980年五輪 10秒25 アラン・ウェルズ(イギリス)▶

1983年世陸 10秒07 カール・ルイス(アメリカ)▶

1984年五輪  9秒99 カール・ルイス(アメリカ)▶

1987年世陸  9秒93 カール・ルイス(アメリカ)▶

1988年五輪  9秒92 カール・ルイス(アメリカ)▶

1991年世陸  9秒86 カール・ルイス(アメリカ)▶

1992年五輪  9秒96 リンフォード・クリスティ(イギリス)▶

1993年世陸  9秒87 リンフォード・クリスティ(イギリス)▶

1995年世陸  9秒97 ドノバン・ベイリー(カナダ)▶

1996年五輪  9秒84 ドノバン・ベイリー(カナダ)▶

1997年世陸  9秒86 モーリス・グリーン(アメリカ)▶

1999年世陸  9秒80 モーリス・グリーン(アメリカ)▶

2000年五輪  9秒87 モーリス・グリーン(アメリカ)▶

2001年世陸  9秒82 モーリス・グリーン(アメリカ)▶

2003年世陸 10秒07 キム・コリンズ(セントクリストファー・ネイビス)▶

2004年五輪  9秒85 ジャスティン・ガトリン(アメリカ)▶

2005年世陸  9秒88 ジャスティン・ガトリン(アメリカ)▶

2007年世陸  9秒85 タイソン・ゲイ(アメリカ)▶

2008年五輪  9秒69 ウサイン・ボルト(ジャマイカ)▶

2009年世陸  9秒58 ウサイン・ボルト(ジャマイカ)▶

2011年世陸  9秒92 ヨハン・ブレーク(ジャマイカ)▶

2012年五輪  9秒63 ウサイン・ボルト(ジャマイカ)▶

2013年世陸  9秒77 ウサイン・ボルト(ジャマイカ)▶

2015年世陸  9秒79 ウサイン・ボルト(ジャマイカ)▶

2016年五輪  9秒81 ウサイン・ボルト(ジャマイカ)▶

2017年世陸  9秒92 ジャスティン・ガトリン(アメリカ)▶

2019年世陸  9秒76 クリスチャン・コールマン (アメリカ)▶

2021年五輪  9秒80 マルセル・ジェイコブス(イタリア)▶



〈 女 子 〉

1928年五輪 12秒2 ベティ・ロビンソン(アメリカ)▶

1932年五輪 11秒9 スタニスラワ・ワラシェビッチ(ポーランド)▶(13:03~)

1936年五輪 11秒5 ヘレン・スティーヴンス(アメリカ)

1948年五輪 11秒9 フランシナ・ブランカース=クン(オランダ)

1952年五輪 11秒5 マージョリー・ジャクソン(オーストラリア)▶

1956年五輪 11秒5 ベティ・カスバート(オーストラリア)▶

1960年五輪 11秒0 ウィルマ・ルドルフ(アメリカ)▶

1964年五輪 11秒4 ワイオミア・タイアス(アメリカ)▶

1968年五輪 11秒08 ワイオミア・タイアス(アメリカ)▶

1972年五輪 11秒07 レナーテ・シュテヒャー(旧東ドイツ)▶

1976年五輪 11秒08 アンネグレート・リヒター(旧西ドイツ)▶(2:04~)

1980年五輪 11秒06 リュドミラ・コンドラチェワ(旧ソ連)▶

1983年世陸 10秒97 マルリース・ゲール(旧東ドイツ)▶

1984年五輪 10秒97 エベリン・アシュフォード(アメリカ)▶

1987年世陸 10秒90 ジルケ・グラディッシュ=メラー(旧東ドイツ)▶

1988年五輪 10秒54 フローレンス・グリフィス=ジョイナー(アメリカ)▶

1991年世陸 10秒99 カトリン・クラッベ(ドイツ)▶

1992年五輪 10秒82 ゲイル・ディバース(アメリカ)▶

1993年世陸 10秒82 ゲイル・ディバース(アメリカ)▶

1995年世陸 10秒85 グウェン・トーレンス(アメリカ)▶

1996年五輪 10秒94 ゲイル・ディバース(アメリカ)▶

1997年世陸 10秒83 マリオン・ジョーンズ(アメリカ)▶

1999年世陸 10秒70 マリオン・ジョーンズ(アメリカ)▶

2000年五輪 ※マリオン・ジョーンズ(アメリカ)が薬物使用で失格(10秒75)▶

2001年世陸 10秒82 ジャンナ・ビントゥセヴィッチ(ウクライナ)▶

2003年世陸 10秒93 トーリ・エドワーズ(アメリカ)▶

2004年五輪 10秒93 ユリヤ・ネステレンコ(ベラルーシ)▶

2005年世陸 10秒93 ローリン・ウィリアムズ(アメリカ)▶

2007年世陸 11秒01 ベロニカ・キャンベル(ジャマイカ)▶

2008年五輪 10秒78 シェリー=アン・フレーザー(ジャマイカ)▶

2009年世陸 10秒73 シェリー=アン・フレーザー(ジャマイカ)▶

2011年世陸 10秒90 カーメリタ・ジーター(アメリカ)▶

2012年五輪 10秒75 シェリー=アン・フレーザー=プライス(ジャマイカ)▶

2013年世陸 10秒71 シェリー=アン・フレーザー=プライス(ジャマイカ)▶

2015年世陸 10秒76 シェリー=アン・フレーザー=プライス(ジャマイカ)▶

2016年五輪 10秒71 エレイン・トンプソン(ジャマイカ)▶

2017年世陸 10秒85 トリ・ボウイ(アメリカ)▶

2019年世陸 10秒71 シェリー=アン・フレーザー=プライス(ジャマイカ)▶

2021年五輪 10秒61 エレイン・トンプソン=ヘラー(ジャマイカ)▶

👇この記事を気に入ってくれた方はクリックお願いします!

マイプロテイン公式サイト6,123件の口コミレビュー統計によるホエイプロテイン美味しい味ランキングです
みんな大好き!ナイキ エアズームペガサス38を購入した849人のレビューを元にその人気の理由を分析しました!
人類史上、最も足が速かった男達111人のリストを動画付でまとめました。
陸上競技の100mと60m(室内)の歴代世界記録を動画と共に紹介します。神に選ばれし者達の走りを存分にご堪能下さい!
陸上競技100mに関する歴代1位記録集です※一部動画付き
伝説のアスリート、カール・ルイス目撃談。やはり彼の走りは神がかってました。