【動画付】走幅跳の世界記録&歴代ランキング

Embed from Getty Images

※ 2024年11月3日時点の世界陸連公式サイトのデータによるランキングです。
※ 青字をクリックすると実際の映像が観られます(名前のみの青字は別のパフォーマンス)

CONTENTS

男子

1位 8m95(+0.3)マイク・パウエル(アメリカ)1991年

2位 8m90(+2.0)ボブ・ビーモン(アメリカ)1968年

3位 8m87(-0.2) カール・ルイス(アメリカ)1991年

4位 8m86(+1.9)ロベルト・エミアン(旧ソ連)1987年

5位 8m74(+1.4)ラリー・マイリックス(アメリカ)1988年

5位 8m74(+2.0)エリック・ウォルダー(アメリカ)1994年

5位 8m74(-1.2) ドワイト・フィリップス(アメリカ)2009年

8位 8m73(+1.2)イルビング・サラディノ(パナマ)2008年

9位 8m71(+1.9)イバン・ペドロソ(キューバ)1995年

9位 8m71(室内)セバスチャン・バイヤー(ドイツ)2009年

11位 8m69(+0.5)タジェイ・ゲイル(ジャマイカ)2019年

12位 8m68(+1.7)フアン・ミゲル・エチェバリア(キューバ)2018年

13位 8m66(+1.6)ルイ・ツァトウマス(ギリシャ)2007年

14位 8m65(+1.3)ルボ・マニョンガ(南アフリカ)2017年

14位 8m65(-0.3)ミルティアディス・テントグルー(ギリシャ)2024年

16位 8m63(+0.5)カリーム・ストリート=トンプソン(アメリカ)1994年

17位 8m62(+0.7)ジェームズ・ベックフォード(ジャマイカ)1997年

18位 8m59(室内)ミゲル・ペイト(アメリカ)2002年

19位 8m58(+1.8)ジャリオン・ローソン(アメリカ)2016年

20位 8m56(室内)ヤゴ・ラメラ(スペイン)1999年 

20位 8m56(+0.2)アレクサンドル・メンコフ(ロシア)2013年 

22位 8m54(+0.9)ルッツ・ドンブロウスキー(東ドイツ)1980年

22位 8m54(+1.7)ミッチェル・ワット(オーストラリア)2011年 

22位 8m54(+1.2)ウェイン・ピノック(ジャマイカ)2023年

25位 8m53(+1.2)ジェイミー ・ジェファーソン(キューバ)1990年

26位 8m52(+0.7)サヴァンテ・ ストリングフェロー(アメリカ)2002年

26位 8m52(+1.8)ジェフ・ ヘンダーソン(アメリカ)2015年

28位 8m51(+1.7)ローランド・ マクギー(アメリカ)1995年

28位 8m51(+1.7)グレッグ・ ラザフォード(イギリス)2014年

30位 8m50(+0.2)ルウェリン・ スタークス(アメリカ)1991年

30位 8m50(+1.3)ゴッドフリー・コツォ ・モコエナ(南アフリカ)2009年

32位 8m49(+2.0)メルビン・ リスター(アメリカ)2000年

32位 8m49(+0.6)ジャイ ・タウリマ(オーストラリア)2000年

32位 8m49(+0.7)クリスチャン・ リーフ(ドイツ)2014年

32位 8m49(-0.8)ラスワール・ サマイ(南アフリカ)2017年

36位 8m48(+0.8)ジョー・ グリーン(アメリカ)1995年

36位 8m48(+0.6)モハメド・サルマン・ アル・クワリディ(サウジアラビア)2006年

38位 8m47(±0.0)ケビン・ ディルワース(アメリカ)1996年

38位 8m47(+0.9)ジョン・ モフィット(アメリカ)2004年

38位 8m47(-0.2)アンドリュー・ ハウ(イタリア)2007年

38位 8m47(±0.0)リー・ジンジェ(中国)2014年

38位 8m47(+0.7)Jianan WANG(中国)2018年

38位 8m47(-0.2)ジュヴォーン・ ハリソン(アメリカ)2021年

44位 8m46(+2.0)レオニード・ ヴォローシン(旧ソ連)1988年

44位 8m46(±0.0)マイク・コンリー(アメリカ)1996年

44位 8m46(+1.8)シェイク・ティディアン・ トゥーレ(セネガル)1997年

44位 8m46(+0.3)イブラヒム・ カメジョ(キューバ)2008年

44位 8m46(+1.3)ルイス・アルベルト ・リベラ・モラレス(メキシコ)2013年

49位 8m45(+2.0)ネナド・ ステキッチ(ユーゴスラビア)1975年

49位 8m45(+0.8)マーキス・ グッドウィン(アメリカ)2016年

49位 8m45(+0.2)サイモン・ エハマー(スイス)2022年

女子

1位 7m52(+1.4)ガリナ・チスチャコワ(旧ソ連)1988年 

2位 7m49(+1.3)ジャッキー・ジョイナー・カーシー(アメリカ)1994年

3位 7m48(+1.2)ハイケ・ドレクスラー(旧東ドイツ)1988年

4位 7m43(+1.4)アニショアラ・スタンチウ(ルーマニア)1983年

5位 7m42(+2.0)タチアナ・コトワ(ロシア)2002年

6位 7m39(+0.5)エレーナ・ベレフスカヤ(旧ソ連)1987年

7位 7m37(不明)イネッサ・クラベッツ(ウクライナ)1992年

8位 7m33(+0.4)タチアナ・レベデワ(ロシア)2004年

9位 7m31(+1.5)オレーナ・フロポトノヴァ(旧ソ連)1985年

9位 7m31(+1.9)マリオン・ジョーンズ(アメリカ)1998年

9位 7m31(+1.7)ブリトニー・リース(アメリカ)2016年

12位 7m30(-0.8) マライカ・ミハンボ(ドイツ)2019年 

13位 7m27(-0.4) イリーナ・メレシナ(ロシア)2004年

14位 7m26(+1.8)マウレン・マギ(ブラジル)1999年

15位 7m24(+1.0)ラリサ・ベレズナヤ(旧ソ連)1991年

15位 7m24(室内)イヴァーナ・スパノヴィッチ(セルビア)2017年 

17位 7m21(+1.6)ヘルガ・ラドケ(旧東ドイツ)1984年

17位 7m21(+1.9)リュドミラ・コルチャノワ(ロシア)2007年

19位 7m20(-0.3) バリ・イオネスク(ルーマニア)1982年

19位 7m20(+2.0)イレーナ・オジェンコ(旧ソ連)1986年

19位 7m20(+0.8)イェレナ・シンチュコワ(旧ソ連)1991年

19位 7m20(+0.7)イリーナ・ムシャイロワ(ロシア)1994年

23位 7m18(室内)タラ・ デイビス・ウッドホール(アメリカ)2024年

24位 7m17(+1.8)イリーナ・ ヴァルユケヴィッチ(旧ソ連)1987年

24位 7m17(+0.6)ティアナ・バートレッタ(アメリカ)2016年

24位 7m17(+1.1)エセ・ ブルーメ(ナイジェリア)2021年

27位 7m16(不明)ヨランダ・チェン(旧ソ連)1988年

27位 7m16(-0.1)エルヴァ・ ゴルボーン(ジャマイカ)2004年

27位 7m16(+1.6)ソステネ・ モゲナラ・タロウム(ドイツ)2016年

30位 7m14(+1.8)ニジョレ・ メドベージェワ(旧ソ連)1988年

30位 7m14(+1.2)ミレラ・ ドゥルゲル・レンダ(ルーマニア)1992年

32位 7m13(+2.0)オルガ・ クチェレンコ(ロシア)2010年

32位 7m13(+1.8)ブルック・ ブッシュキュール(オーストラリア)2022年

34位 7m12(+1.6)サビーヌ ・パエツ(旧東ドイツ)1984年

34位 7m12(+0.9)チオマ・ アジュンワ(ナイジャリア)1996年

34位 7m12(+1.3)ナイデ・ ゴメス(ポルトガル)2008年

37位 7m11(+0.8)フィオナ ・メイ(イタリア)1998年

37位 7m11(+1.3)アンナ ・クリャシュトルナヤ(ロシア)2012年

39位 7m10(+1.6)チェルシー・ ヘイズ(アメリカ)2012年

40位 7m09(±0.0)ヴィルマ ・バルダウスキエネ(旧ソ連)1978年

40位 7m09(+1.5)リュドミラ・ ニノヴァ(オーストリア)1994年

42位 7m08(+0.5)マリエタ・イルク(ルーマニア)1989年

42位 7m08(+1.9)ナスタシア ・ミロンチク・イヴァノワ(ベラルーシ)2012年

42位 7m08(+1.4)シャンテル・ マローン(イギリス領ヴァージン諸島)2021年

42位 7m08(+1.9)アケリア・ スミス(ジャマイカ)2023年

46位 7m07(±0.0)スヴェトラーナ・ ゾリナ(旧ソ連)1987年

46位 7m07(+0.5)エレナ ・ソコロワ(ロシア)2012年

46位 7m07(+0.4)シャラ・ プロクター(イギリス)2015年

49位 7m06(+0.4)タチアナ ・コルパコワ(旧ソ連)1980年

49位 7m06(-0.1)ニウルカ・ モンタルボ(スペイン)1999年

49位 7m06(不明)タチアナ ・テルメスロビアン(ロシア)2002年

おすすめ記事
Here are the world's top long jump lists and videos of all time.
跳躍選手におすすめのランニングシューズ(アップシューズ)と選び方のポイントを元県高校記録保持者が教えます。
陸上競技の走幅跳びに関する歴代1位記録集です※一部動画付き
決して履き間違えてはいけない幅跳びスパイクと三段跳びスパイク。その大きな違いをわかりやすく解説します。
Here are the world's top triple jump lists and videos of all time.
走高跳びの世界歴代ランキング記録&動画です。
全盛期のマイケル・ジョーダンなら走幅跳の世界記録を出せたのでは?この疑問に私なりの仮説を立ててみました。
筆者がバネをためる為に実践した大会前1週間の練習メニューを公開します。
三段跳びの元県高校記録保持者が一番最初にやったバネ(ジャンプ力)をつける練習を紹介します
アスリート必須のプロテインは何を選ぶべき?数ある中からコスパ最強プロテインを3つ紹介します。
大会で結果を出すには当日どう過ごすべき?ハイ、元県高校記録保持者が細かく教えます。
大会前の食事で気をつけることってあるの?ハイ、あります。お決まりのポイントを簡潔にまとめました。